玄関ドアのリフォームで家の印象を一新!玄関ドアの施工事例をご紹介!

こんにちは。ブログ担当の永井です!

今回は玄関ドアのリフォーム事例についてご紹介します。

家の「顔」とも言われる玄関のドアのリフォームは見た目だけではなく、機能性を高め、

家全体の印象や快適さを大きく改善できる場所でもあります。

リフォームのビフォーアフター

玄関ドアのドアクローザー(ドアの上部に取り付けられているドアの開閉を制御するために使用される装置)が

壊れてしまい、玄関ドアが閉まらなくなってしまったこと、ガラスが組み込まれている玄関ドアで

夏場は室温が高くなってしまうことがお客さまの悩みでした。

ドアクローザーの交換と、夏場の暑さにも対応できる断熱ドアを採用しました。

また、ウッディなデザインを取り入れ、家の外観にもマッチしています。

以下の写真はリフォーム前後の写真です。

ビフォー:ドアクローザーが壊れてドアが閉まらない、ガラスが組み込まれている

・アフター:断熱性に優れ、見た目もナチュラルなウッディなデザインのドアに交換

befor

after

リフォームを検討されている方は、ぜひご相談ください!

お客さまのお家のスタイルに合わせたご提案をさせていただきます。

関連記事

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 【施工現場より】 素地調整 (パターン付け・柄合わせ)

  2. 【施工現場より】 鉄骨階段塗装

  3. 【施工現場より】 屋根塗装 セメント瓦

  4. ウッドデッキ リフォーム!腐りずらいウッドデッキの施工事例をご紹介…