こんにちは。ブログ担当の永井です!
今回は増築に伴うトイレのリフォームの施工事例をご紹介します!
また、増築で間取りが変わり、実現できた珍しい引き戸もご紹介します。
トイレのビフォーアフター
トイレの便器にはPanasonicの「アラウーノ」を採用しました。
「アラウーノ」の特徴はお手入れがラクでキレイが続く新素材を使用していて、
流す度に泡でお掃除してくれる自動洗浄機能が日常の家事をラクにしてくれます。
定期的に洗剤を補充する必要があることや便や尿が泡で見えないデメリットはありますが、
便器に「アラウーノ」を採用してからは他の便器は考えられないとおっしゃっているお客さまもいるくらい、
人気のあるトイレ設備です。
![](https://reforyou.jp/wp-content/uploads/2024/12/トイレ 施工前-1024x576.jpg)
before
![](https://reforyou.jp/wp-content/uploads/2024/12/トイレ 施工後-1024x576.jpg)
after
また、洗面室とトイレの片引戸が兼用になっていて(下の間取り図、赤い四角)、
トイレの扉を閉めると洗面室の開口になり、トイレの扉を開けると洗面室の閉扉になっています。
お客さまからは余計な扉を設けないことで使い勝手は良いとコメントをいただきました。
![](https://reforyou.jp/wp-content/uploads/2024/12/名称未設定のデザイン-1-1024x576.jpg)
最新設備の導入だけではなく、使い勝手やお客さまのご要望も大切にしたいと考えています。
リフォームを検討中の方や、住宅のお悩み事などお気軽にご相談ください!
コメント