リフォーム情報

リフォームをお考えの方へ!パナソニックの特徴について紹介します!

「リフォームしたいけれど、どのメーカーにしよう」
このようにリフォームをお考えの方の中には、メーカー選びでお困りの方も多いでしょう。
リフォームの代表的なメーカーの1つにパナソニックがあります。
誰もがパナソニックという言葉を耳にしたことがあるでしょう。
そこで今回は、相模原市周辺でリフォームをお考えの方に向けて、パナソニックの特徴や、パナソニックのキッチン、トイレ、ユニットバスの特徴などについてご紹介します。

□パナソニックの特徴について

パナソニックは、日本有数の大手総合電気メーカーで、大阪府門真市に本社があります。
2008年に松下電器産業から社名変更され、現在のパナソニックという社名になりました。
パナソニックは社会生活上における改善及び向上に資する旨を掲げ、日本だけでなく世界も視野に入れていることが特徴です。

パナソニックの事業は家電、住宅、車載、B2Bの4つの事業に分かれています。
B2Bとは、何か知らない方も多いでしょう。
B2Bとは、business to businessの略で企業から企業への企業間取引のことです。
食品物流向けソリューションや、物量向けソリューション、社会インフラなどに携わっています。

このようにパナソニックの事業は家電だけではありません。
創業当初は家電に力を入れていましたが、2000年代に入り、中国や台湾の液晶メーカーが勢力を拡大したことで衰退してしまいました。
そこで創業当初の理念を再度見直し、新たな領域として住居分野が誕生しました。

住居環境においても家電を整除するためのもと、住居環境へ電気関連のものを埋め込み太陽光発電に取り組んだのです。
さらに、家電で培った電気関係の技術を活用し、キッチンや、トイレなども手がけるようになりました。
現在は、パナソニックのキッチンやトイレを採用している方も多いでしょう。

また、パナソニックは既存の商品に対して新たな付加価値を生み出すことを得意としており、昔が家電に強みがありましたが、現在は住居や産業機器、自動車部品などの方が注目されているほどです。
住居に関してはリフォーム分野、産業機器に関してはIoTと呼ばれるインターネットとの融合、自動車に関してはカーナビなどが該当します。

特に住居環境におけるキッチンやリフォーム分野は、これからも付加価値を植え付けられる可能性が高く、商品同士をWeb接続する旨の開発も期待されています。
電子レンジとスマホをWebに接続して連携させる取り組みが代表的です。
今後の発展に期待が高まるばかりです。

 

□パナソニックのキッチンの特徴について

スタイリッシュなデザインが特徴のパナソニックは、家電メーカーならではの視点でキッチンを作っており、機能性が重視されています。

パナソニックが開発したスゴピカ素材を使用している「ラクするーシンク」は、水垢を簡単に落とせます。
また、カウンターとシンクをつなげた「PaPaPaシンク」やコンロが横に並んだ「トリプルワイドIH・ガス」などの人気が高くなっています。
これらの商品は、片付けやメンテナンスが素早く、簡単にできるように工夫されています。

シリーズは最高級グレードの「Lクラス」、シンプルな「リビングステーション V-style」まで4シリーズが用意されています。
また、リフォーム向けに開発された「リフォムス」の人気も高まっています。
リフォームの限られたスペースでも対応できるように設計されているため、さまざまなニーズに対応できることが人気の理由でしょう。

 

*ラクするーシンク

ラクするーシンクは、汚れや傷に強いすごピカ素材でできています。
段差が少ない形状になっており、掃除がしやすくきれいな状態を保てます。

シンクの汚れの中で、水垢が最も気になる方もいるでしょう。
スゴピカ素材は撥水、撥油成分を含んでいるため、水垢や油などの汚れも洗剤を使わずに落とせます。
日常的な汚れが気になる方には大変便利でしょう。

 

*PaPaPaシンク

PaPaPaシンクは、主婦100人の声から生まれたシンク一体型カウンターです。
カウンターには作業場としてさまざまなものを置いておくため、どうしてもものが溢れかえってしまいます。
そうした不満を解消するために開発されました。
シンクとカウンターが一体化しているため、シンクがより広く、大きく、自由に使えるようになりました。

また、調理スペースは作業に合わせて使い分けられ、仮置きスペースを兼ねたシンクとなっています。
濡れものやフライパン、鍋などの大きなものを置け、洗い物がしやすくなるでしょう。
シンクがカウンターのように使え、汚れてもすぐに水で洗い流せるため、清潔な状態を保ちやすくなります。

 

*トリプルワイドIH・ガス

パナソニックのキッチンのデザインで最も特徴的なのがトリプルワイドIH・ガスです。
3つの鍋を横に並べられるため、どこにおいても効率的に調理できます。
ゆったりスペースのコントであれば、お子様や旦那様などと並んで料理できることも嬉しい点でしょう。

全ての鍋がゆったり横に並ぶレイアウトのため、どこに何をおいても使いやすいデザインとなっています。
例えば、パスタを茹でながらソースやスープを同時に、無駄なく調理できるため時短にもなります。

また、コンロ手前のスペースを有効活用できます。
盛り付け用の皿をおける広さがあり、調理後スムーズに盛り付けができます。
揚げ物の油はねがあっても床汚れが少なく、お掃除も楽にできるでしょう。

 

□パナソニックのシステムキッチンのメリットとデメリットとは

パナソニックのシステムキッチンの最大のメリットとして、機能性や見た目の美しさが挙げられます。
主婦目線で設計されており、使い勝手にこだわって作られています。
例えば、「PaPaPaシンク」はシンクの奥が隠れるように立ち上がりを設けています。

従来のシンクはカウンターとシンクの隙間ができる分離式のシンクだったため、大きな変化と言えるでしょう。
「PaPaPaシンク」は隙間がないため、掃除がしやすく、汚れが溜まりにくい設計になっています。

また、クッキングコンセントもパナソニック独自の機能です。
キッチンにコンセントがあることでミキサーをしようするときは、移動の手間が省け大変便利でしょう。
家電メーカーならではの技術が駆使されており、ワンプッシュで収納できます。

パナソニックのシステムキッチンのデメリットは、構造的に少し弱いことです。
パナソニックの場合は、木製キャビネットであるため、構造的に強くする方法がありません。
他の企業と比較するとタカラスタンダードの場合は、ホーローキッチン、クリナップの場合はオールステンレスのため耐久性が高く、頑丈です。

しかし、木製キャビネットであるからこそ、シンプルでスタイリッシュなデザインを生み出せます。

また、金額が高いこともデメリットと言えるでしょう。
定価が高く、仕切り価格も高くなっています。
使い勝手や性能を重視しているため、仕方ないと考えることもできます。

 

□パナソニックのトイレの特徴について

*激落ちバブル

パナソニックのアラウーノシリーズに搭載されている「激落ちバブル」は、直径約5ミリメートルのミリバブルと、直径約60マイクロメートルのマイクロバブルで汚れをしっかり落とします。
トイレの黒ずみが気になる方におすすめです。

 

*トリプル汚れガード

「トリプル汚れガード」は、トビ、ハネ、汚れを抑えるための機能で、ハネガード、タレガード、モレガードの3つの機能が搭載されています。
ハネガードは泡のクッションを作り、トビを抑え、タレガードは高さ約3ミリメートルの淵が設置されておりハネを防ぎます。

また、タレガードは淵が立ち上がっておりトイレの内側に流れ落ちる仕組みになっています。
トイレ本体の外が汚れることを防げるでしょう。

 

*クローズ洗浄モード

クローズ洗浄モードは、ふたを閉じて自動で洗浄できる機能のことです。
着座してようを足したあと、自動でふたを閉じて洗浄します。
また、リモコンの洗浄ボタンで簡単に操作できます。
感染対策にも有効な機能と言えるでしょう。

 

□パナソニックのユニットバスの特徴について

*酸素美泡湯(さんそびほうゆ )

酸素美泡湯は、酸素を大量に含んだミクロ泡で肌がしっとりし、体がぽかぽかするという特徴があり、多くのリフォーム会社が推奨しています。
酸素美泡湯は、39度程度の低温でも身体が温めるため、半身浴に向いているでしょう。

 

*エステケアシャワー

エステケアシャワーは空気の泡を含んでおり、肌あたりが良く、汚れも落としやすいシャワーです。
水流とマイクロバブルの働きによって肌表面の皮脂汚れを落としやすくなります。
また、2014年にグッドデザイン賞を受賞しています。

 

*スゴピカ浴槽

スゴピカ浴槽は、汚れや傷がつきにくい結城ガラス系人工大理石を採用しています。
軽く洗うだけで湯垢を落とせ、肌触りの良さと高級感のある艶が長持ちするという特徴があります。
手入れがすぐに終わるため、掃除の負担を大幅に軽減できるでしょう。

 

*ささっとキレイ排水口

ささっとキレイ排水口は、排水溝の掃除のしやすさを実現しています。
髪の毛が自然に集まりやすく、捨てやすい形のヘアキャッチャーになっています。
また、フッ素系特殊コーティングが表面に施されているため、汚れを防ぎ水垢が付着してもスポンジで軽く洗い流せます。

□まとめ

今回は、相模原市周辺でリフォームをお考えの方に向けて、パナソニックの特徴や、パナソニックのキッチン、トイレ、ユニットバスの特徴などについてご紹介しました。
現在は、家電、住宅、車載、B2Bの4つの事業に分かれています。
パナソニックの商品はスタリッシュなデザインが特徴で、機能性に優れています。

キッチンはカウンターとシンクをつなげた「PaPaPaシンク」やコンロが横に並んだ「トリプルワイドIH・ガス」などの機能が搭載されている商品があります。
また、ユニットバスの特徴として酸素を大量に含んだミクロ泡の「酸素美泡湯」や肌触りが良く、肌表面の皮脂汚れが落としやすい「エステケアシャワー」などが挙げられます。

最近の記事

  1. 素敵な場所に行ってきました。

  2. 桜満開✨

  3. 社員旅行へ行ってまいりました!

  4. 「カフェひとあし」さんへ