相模原市 緑区 F様邸 木部塗装です

こんにちは。リ・フォーユーの武内です。

相模原市 緑区 F様邸の木部塗装を行っていきます。

↑噴霧器でアク落としの材料を塗布していきます。

↑アクが浮き出てきたら、洗浄していきます。

↑アク洗い完了です。

引き戸も綺麗にアクが落ちました。

↑テープの糊の跡も落としていきます。

↑完了です。

↑下準備が整ったので塗装をしていきます。

↑今回はこの材料を使います。

水性の木部保護剤です。木材に浸透させるだけでなく、膜を形成するタイプです。仕上がりの見た目も良く、作業性も良く、水性なので匂いも少ないです。

↑まずは、立派な梁から塗装をしていきます。

関連記事

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 【施工事例】採風タイプの玄関ドアで、心地よい風を取り入れる暮らしへ…

  2. 【施工事例】お部屋の壁面にぴったりフィット!造作家具で空間を有効活…

  3. 【施工事例】外装リフォームで住まいが一新!~サイディング張替&塗装…

  4. 【施工事例】介護保険を活用した玄関まわりの住宅改修工事