こんにちは。 リ・フォーユーの武内です。
先日、北九州にある『TOTOミュージアム』に行ってきました。
↑独特な形の建物でした。テーマは『水玉』だそうです。
↑便座と蓋はサクラの木を使っているそうです。
↑初代のウォシュレット便座です。
↑洋式便器が年代ごとにズラリ。
興味深かったのは、水タンクの位置が天井近くから下方に、最近では便器本体に内蔵されている事でした。
↑和式便器も年代ごとにズラリ。
↑ミニチュアの商品。
商品のサンプルとして作られたそうです。細かい…
その他、バスタブ等の展示もありました。
コメント